禺画像]
「姉魂っ 〜sis-con!〜」 のスタッフの方々、参加者の方々、お疲れ様でした。
和やかで、充実した時間を過ごせました。
皆様、ありがとうございます。
せっかくなので、ちょっとレポートでも。
朝、目が覚めると、もうタモさんが笑っている時間でした。
そして、姉は、休日出勤のため、もう出かけてました。
…そう、この時は、まさか、あんなことになるなんて、夢にも思わなかったのです…
さて、朝食のパンをお腹に詰め込んでから、川崎へ。
それにしても、川崎は寒かったです。
桜が咲きかけで固まっているように見えました。
会場に着いたら、もう正午を過ぎてました。
イベント開始から、もう1時間以上経ってます。
まあ、普通、そんな時間では、人気の作家さんの新刊の多くは完売してますよね。
まずは、タマ姉のコスをされた方から、カタログを購入。
カタログ… これは、いいものだ…!
自由購入制でしたが、むしろ、これを購入しないでどうするよ?というレベルです。
完売してなくて、ホントに良かった…
さて、やはり次は、
全姉連様の会報を…
と、思いましたが、やっぱり完売…
と、よく見たら、サイトで告知されていた、第5号〜第12号の全8冊セットがッッッ!
…ところで私、お盆と年末は家のことをしないと、お姉ちゃんに怒られるので、冬コミ・夏コミは行ったことがありません。
このため、全姉連様の会報は、バックナンバーをPDFで拝見させていただき、今回の会報はどんなものだろうと、思いを馳せる日々でした…
それが、ここにきて、会報まとめてゲットだぜ!のチャ〜ンス!!
神(全姉連総裁様)は我を見捨てなかった!!
…鼻息も荒く、「このセット下さいッ!」と飛びかからん勢いの私。
対応してくださった方、申し訳ありません。お察し下さい…
さて、
チルヲ先生の新刊を…
レールガン寮監本、机上に一冊だけ残っておりましたですの!
黒子が、お姉さまの文房具を落札したレベルの勢いでゲット!
…もちろん、はやる心を抑えて、紳士的に購入しましたよ?
ちるだ先生の非公式副読本は…
やっぱり完売ですね。残念。
おや、ペーパーが… では、一部いただきましょう。
…ふむ、開催記念に、要芽お姉様のみんと…がむ…
要芽お姉様のみんとがむッ!?
何を隠そう、私はミントが大好きなのです。
誕生日に、姉に栽培セットを貰って、育ててドルチェに添えて食べていたことがあるほど!
海外旅行中、一週間で2リットルのミントチョコアイスを一人で食べて、姉に呆れられたほど!
もちろん、購入させていただきました。
ペーパーをいただいて離れた直後に、すげえ勢いで戻ってきたので、さぞ驚かれたことでしょう。
ただ、残り少なかったこともあり、2種類を1個ずついただきました。
…箱買いしたかったなぁ
その他にも、いろいろ購入させていただいたのですが、割愛させていただきます。
心残りだったのは、はなまる幼稚園の山本先生本が完売していて、拝見できなかったことですねぇ。
一通り回ったあと、全姉連総裁様に、ご挨拶をさせていただきました。
…本来、先に挨拶させていただくべきなのですけれども
姉チャットなど、いろいろお世話になっておりますが、実際に、お会いするのは初めてでした。
このため、緊張していて挙動不審だったと思います。失礼しました。
そして、穏やかな雰囲気で 14:30に即売会終了を迎えました。
15時からのアフターイベントのため、撤収開始です。
セコメントをする